コメント
Facebook星野光子に
アップしました
7/21ミュージカル「オン・ ザ ・タウン」がハネてからディナーをしました。
歩いてホールからは近い
トラットリア・ダ・ゴイーノ、
予約して初めて行くお店です。
何年も食事していたあるイタリアン レストラン、
先日一人でランチしてチキンのグリルを注文したけど、生焼けだし、
(何時もは夜食べて美味しかったのに)何故か、食材も良くなくてガクッときてしまいました。
私の作るグリルチキンのほうが遥かに美味しいですよ。
もう2度と行くこともないでしょう。
新開拓とばかりに行った所は
シンプルだがイタリアン レストランの雰囲気も有り、
カウンター席、テーブル席合わせて20席ほどの
落ち着いた良い感じの店。
ガッチリして笑顔の可愛い?若いシェフと、
奥さんらしき これまた愛らしい女性の二人で切り盛りしているようだ。
私たちを見て量より質がいいでしょうと、ディナーコースの相談にのってくれ、
頑張ります と供されたのは
写真のアンティパスト4人分です。
ホタテの香草焼き、生ハム、
タチウオにチーズ?を詰めたフリット、長芋のグリル、茹で人参、ブロッコリー、人参は仄かに酸味の味付け、何かしら?
面白いのは、ピンクのマッシュポテトにビーツ?玉ねぎ?
何味かな?人参とはまた違った味が初体験、でも美味い。
食材が良い。
パンは甘くなくて、もっちゃりもしていない、フランスパンに近い、私たち好み。
美味しいです。噂によるとお店自家製らしい。
パスタもドバーッと出さず、ウニのペペロンチーノ、バジルパスタ、上品に少しずつ
どちらもなかなかいける。
メインはコブダイのアクアパッツァこれが結構イケてるんです。 buono!
真似したい。
写真撮るのを忘れました、
残念!
早く食べてみたいと、気持ちが焦ったせいで。
ドルツェはパンナコッタ、
味は悪くないが、形が無造作過ぎと言うか素朴すぎかな。
エスプレッソも良かったです。
妹たちは珈琲、これも良かったそうです。
この日は全体的に凝った調理ではないが食材が生かせているのと
味に変化があったのが良かった。
アンティパストの盛り付けを立体的なガラス食器など使って工夫すると、
もっと豪華に見た目をも楽しませてくれるだろうに惜しいこと。
二種のパスタは後のバジルパスタの塩味が、ウニより控えてあると
私個人の好みではあるが変化があって舌が休まり、
次のアクアパッツァが更においしく感じられたかも。
日頃 ウチは薄味なので、
最後はやや塩辛いと感じたが、
若い客には丁度良いのかも。
夏は大汗をかくので塩分補給には丁度良かったかな。
ディナータイム オープン
一番乗りの私たちの後、満席となりました。若い世代が多い。
昨年 赤穂御崎さくら組へランチ詣でを何度もして
困ったことに私、口が肥えてしまって
これまで通って文句のなかった店も普通、
特に美味いとも思わなくなりました。あかんね。
ある時、探すのがシンドくて
難波高島屋のグルメ街で
イタリアンランチしたら、大失敗。
あまりに不味い!とFacebookでボヤいていたら、
心斎橋のイル・ソーレ・ロッソの店長さんから
「 ウチに来てください、後悔はさせません。」 との
お誘いにのり、
友人達6人と難波高島屋の展覧会に行った時、地下鉄で一駅心斎橋までランチしに行ってみた。
グルメ激戦区、流石に 美味しくてリーズナブル。
以後ミナミへ出かけた時は
ランチタイムやディナータイムを組み込むことにした。
🍷🍷🍷🍷🍷
西宮北口新開拓の
ダ・ゴイーノさん
連れの妹たち3人も気に入ってくれました。
グラスワイン私はシチリアの白
妹はフルボディの赤、
楽しいミュージカルを締めくくる美味しいディナーで気分良く過ごせた一日でした。
ダ・ゴイーノさん、
Grazie!
芸文のホールにはしばしば行くので
次回は友達連れてランチもしたいですわ。
昨夜、8/30,お店に携帯忘れました。今日水曜日は定休日なようで...これ見られたらお返事頂けるとありがたいですーー。
ごちそうさまでした!
このショートパスタ、最高!次はディナーに行きたいです^_^
友達が働いてるイタリアンへ(*^^*)
どれもこれもおいしゅーございました(*^^*)(--;)